介護施設

有料老人ホームとは?種類別の特徴や費用を解説!

高齢者向けの施設の中で、最初に思い浮かぶのは「有料老人ホーム」ではないでしょうか?
有料老人ホームの中でも「介護付」「住宅型」「健康型」と3つの種類に分かれています。ここでは有料老人ホームの種類別に特徴や費用を紹介します。

1.有料老人ホームの種類

介護付有料老人ホーム

介護型有料老人ホームは、自治体の認可を受けた有料老人ホームのことで、介護保険制度上で「特定施設入居者生活介護」というサービスに分類されます。
食事の提供、掃除・洗濯といった「生活援助」から、食事、入浴、排泄のサポートなどの「身体介助」まで、常駐しているスタッフから24時間介護サービスが提供されます。

住宅型有料老人ホーム

住宅型有料老人ホームは、食事、掃除・洗濯等の「生活援助」が付いた施設です。
介護が必要になった場合は、訪問介護やデイサービスなど在宅介護者向けのサービス事業所と契約し、施設外のスタッフによる介護サービスを受けながら生活をします。

訪問介護事業所や、デイサービス、居宅介護支援事業所などが併設されているところもあり、入居者が在宅サービスを受けやすいよう配慮されているところも多いです。

健康型有料老人ホーム

健康型有料老人ホームは、家事サポートや食事等のサービスが付いた施設です。
自立した状態の高齢者が対象で、要支援・要介護となった場合は契約を解除し退去することになります。

2.費用・月額料金

有料老人ホームの費用には、前払い金として入居一時金と、毎月支払う月額利用料の2種類があります。

入居一時金

入居一時金は、施設を利用する権利(利用権)を得るために支払う費用です。入居一時金には償却期間が設けられ、期間内に退去または死去した場合は未償却分が返金されます。

費用は0円〜数千万円を超える施設もあります。
入居一時金が0円の施設だと、運営費に使われる(償却される)お金が支払われないので、月額利用料が高くなるケースもあるので注意しましょう。

月額料金

月額利用料は、家賃、管理費、食費などの日常生活費が主な内訳となりますが、別途介護サービスを利用する場合は自己負担額がかかります。

またおむつ代、医療費、介護保険外の有料サービス、理美容、趣味・嗜好品代は施設に支払う金額とは別で必要になるので頭に入れておきましょう。

  • LINEで送る